沖縄MUN日記、たいへんご無沙汰のアップです。
今回お邪魔したのはdeccoの仲村盛隆さん。
沖縄ではめずらしい陶磁器、しかも独自の白磁にこだわって制作をされています。
僕はとても好きなんですよね〜、
という話を仲村さんに向けたら、
仲村さん、大の「把手フェチ」なんです、という返事。納得!
握りやすさはもちろんのこと、
どんな握り方もできるカタチにこだわっているとのこと。
単に美しいとか面白いだけの造形ではなく、
使い勝手から生まれる素敵なカタチの創造こそが、モノ作りの神髄では。
そんなことを仲村さんの作品から感じます。
仲村さんはまた、
「自分はある程度年齢がいってから制作を始めたので、
デザイナーと同じように、自分がどんなものを作りたいか
コンセプトをしっかり決めて制作を進めている」
というお話もされていました。
その思いが伝わってくる作品です。
deccoのショップは、ゆいれーる首里駅から徒歩3分くらいのところにあります。
那覇に来たらぜひ覗いてみて下さい。オンラインショップもあります。
http://www.decco.jp
この記事へのコメント